収集運搬業

collection

収集・運搬の手順

Collection Flow

LOHASでは、収集・運搬のご依頼を受け付け、廃棄物の内容や量に基づき打ち合わせ後、契約を締結します。
専用車両を使用し、安全かつ効率的に廃棄物を収集。運搬時には漏れや落下を防ぐ安全対策を徹底し、
中間処理施設へ移送します。法令に基づく管理伝票(マニフェスト)を発行し、適切な管理を行います。

  • Step.1

    ご相談・契約

    • 相談や連絡を受けた後、委託契約書を作成。
    • 契約後の流れを確定する。

  • Step.2

    収集・運搬

    • 廃棄物収集用のトラックや機材(例: 4トントラック、ユニックなど)を用いて廃棄物を回収。
    • 回収後、廃棄物を自社の中間処理施設に運搬。
    • 運搬中の安全対策(廃棄物の落下防止など)を実施。

  • Step.3

    中間処理

    • 自社施設で廃棄物を機械で選別。
    • リサイクル可能な資源として再利用可能な状態に加工。

  • Step.4

    最終処理

    • 再資源化された廃棄物の処理方法(燃料化、セメント原料化など)を決定。
    • リサイクル不可能なものは埋立てなどの最終処理を行う。

処理可能品目

Can be disposed items

処理不可品目

Can't be disposed items

注意事項

Precautions

受け入れ不可品目は持ち込んでいただいても、処理できない場合があります。
場合によっては法律に触れてしまうこともあるため、一度お問い合わせいただき、ご相談頂けますと幸いです。

※その他の品目については一度お問い合わせよりご相談ください。

CONTACT

ご依頼のご相談や、採用への応募など
お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

DOWNLOAD

10種類の許可証を
ダウンロードいただけます。

許可証ダウンロード